代表者挨拶

新成工業は創業70年目を迎えました。舶用エンジン部品を中心に製造させて頂き、お客様に品質を認められ原子力部品製造のお話を頂き、昭和54年から原子力プラント向け製品を製作させて頂いております。
多品種小ロットにて対応すべく、汎用機械を駆使し厳しい品質基準をクリアしております。
私自身も短い時間ではございますが現場作業を経験させて頂き、ものづくりの難しさを体感しており、品質に対してはうるさいほうだと思います。(気持ちだけは職人です)
新成工業は機械職8名、検査職2名、営業職2名、事務職4名の小さな会社ですが、小さいながらも品質にはこだわっており、対お客様基準の品質協定をはじめ、ISO9001を取得させていただき品質に対し向き合い継続的に活動をしております。
現在はこれからの新成工業を担っていく職人を中心に活動をしており、まずはコミュニケーション活動を実施しております。お客様の要望、工程状況、生産状況を把握する機会を増やし、生産計画・工程計画・計画変更をスムーズに進められるように活動をしております。
当社の経営理念の【自己実現が顧客満足】は自分自身が納得行く仕事ができてこそお客様が満足するとして新成工業一丸となり精進してまいります。
新成工業株式会社
代表取締役 木村 康幸
企業理念
基本理念
1.お客様第一
2.安全・品質第一
3.従業員第一
品質方針
お客様要求事項への適合、各種法令を遵守した品質マネージメントに徹し、「品質」「納期」「コスト」にて信頼・安心・納得を頂けるよう品質マネジメントシステム(QMS)を構築・運用し、その有効性の評価と改善を継続する事により、顧客満足(CS)及び従業員満足(ES)を推進し、社会に貢献する。
行動指針
1.お客様の要求事項を理解し、知識・技術でお応えする。
2.関連する法令を遵守し、事業活動の全ての領域で社会的責任を果たす。
3.品質目標を定め、業務活動のすべてにおいて向上を視野に入れたQMSの構築・運用する事で、目標達成に向けて継続的に改善を推進する。
4.社員を重要な経営財産と位置づけ、社内のコミュニケーションの場と教育の機会を設けることで会社全体の質の向上に努め継続的に発展し続ける。
会社概要
会社名 | 新成工業株式会社 |
所在地 | 〒652-0852 兵庫県神戸市兵庫区御崎本町3丁目3番7号 |
電話番号 | 078-681-3301 |
FAX番号 | 078-681-1793 |
代表者 | 代表取締役 木村 康幸 |
設立年 | 1951年 |
資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | 原子力プラント向け部品、ディーゼルエンジン部品、各種プラント向けポンプ部品及び特殊ボルト、ナット製造 |
従業員数 | 計17人 |
取引銀行 | 兵庫信用金庫 百十四銀行 三井住友銀行 |
主要取引先 | 三菱重工業株式会社 神戸造船所 高砂製作所 株式会社ジャパンエンジンコーポレーション ケーティーアールジャパン株式会社 トーカロ株式会社 明石工場 都金属工業株式会社 |
会社沿革
1926年 | 木村鉄工所として創業 |
1933年 | 三菱重工業との取引を始める |
1951年 | 新成工業株式会社に改組、本社・工場は兵庫区切戸町 |
1973年06月 | 本社工場を兵庫区遠矢浜町に移転 |
2010年07月 | 本社工場を現在地に移転 |
2011年02月 | ISO 9001 取得 |
2016年08月 | 木村康幸に社長交代 |